• リンク集
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • HOME
日本弁理士会 中国会
お問い合わせ tel.082-224-3944 平日9:00~17:00 土日祝休み
  • 新着情報
  • 支部概要
  • 活動案内
  • アクセス
  • 各県の窓口
  • 知財コラム
  • 知財講座動画
  1. HOME
  2. 知財コラム一覧

知財コラム

知財コラム一覧

2020.05.13

「建築物の意匠登録」

2020.04.20

「発明と権利範囲」

2020.04.06

「弁理士絆プロジェクト」

2020.03.16

「指定商品( 指定役務) の類比」

2020.02.20

「英オックスフォード大知財研究所とWIPOジュネーブ本部の活動について」

2020.02.05

「商標のファストトラック審査の運用変更について」

2020.01.22

「特許を取っておけば他人から特許権侵害で訴えられることはないのか?」

2020.01.08

「ライセンス契約の盲点」

2019.12.18

「似ているようで結構違う?特許と実用新案」

2019.12.04

「よろず相談会」

2019.11.20

「外国特許出願について」

2019.11.06

「えっ、画像・建物・内装もデザインとして保護されるんですか?」

2019.10.16

「プログラムと知的財産権」

2019.10.02

「公益著名商標に係る通常使用権の許諾について」

2019.09.18

「会いに来てくれる審査官」

2019.09.04

「特許出願の請求項数について」

2019.08.07

「商標の審査期間」

2019.07.17

「意匠登録制度の活用について」

2019.07.03

「他士業と比べて」

2019.06.19

「『令和』の商標出願について」

2019.06.05

「秘密保持と知財相談」

2019.05.22

「特許異議申立制度」

2019.05.08

「お笑いについて」

2019.04.17

「識別力の弱い商標」

2019.04.10

「日本弁理士会中国会の紹介」

≪ 1 2 3 4 5 6 ≫
  • 無料相談会 毎週水曜日 広島にて開催
  • 弁理士検索システム 弁理士ナビ 中国会所属 弁理士検索マップ

新着情報

    2020.12.09

    年末年始 中国会事務所お休みのお知らせ

    2020.11.13

    【「発明王ニバンセンジ」特設サイト】公開中

    2020.05.29

    常設知的財産相談室の再開のお知らせ(2020年5月29日現在)

    2020.04.17

    政府の「緊急事態宣言」の発表を受け、中国会では来週4/20(月)から5/10(日)まで 休室することになりました。

    2020.04.01

    会長ご挨拶を更新しました

一覧

会員の方

» 会員専用情報ページ

» 弁理士義務研修支援システム

» 電子フォーラム

弁理士会 中国会

〒730-0013
広島市中区八丁堀15-6
広島ちゅうぎんビル4階 地図

tel.082-224-3944
fax.082-224-3945

メールでのお問い合わせ

※無料特許相談は、メールのやり取りによる直接の相談・回答は行っておりません。

▲PageTop

Copyright 日本弁理士会中国会 CO.,LTD All Rights Reserved.